英語でホ・オポノポノ(by サトラサレ)

ホ・オポノポノの珠玉の言葉を英語の原文で紹介します。

「ホ・オポノポノ」の意味を英語で

ホ・オポノポノという言葉の意味は、さまざまな書籍の中で紹介されていますので、ご存じの方も多いかもしれません。

『みんなが幸せになるホ・オポノポノ(徳間書店)』(p.17)では、以下のように書かれています。

ハワイ語で、「ホ・オポノポノ」の「ホ・オ」は「目標」を、「ポノポノ」は「完璧」を意味します。すなわち、ホ・オポノポノとは、完璧を目標として「修正すること」「誤りを正すこと」という意味になります。

 では、ヒューレン博士は、英語ではどんな言葉で語っているのでしょうか。
『Zero Limits』(p.42)に、次のような一節があります。

Dr. Hew Len explained, “Simply put, ho’oponopono means, ‘to make right’ or ‘to rectify an error.’ Ho’o means ‘cause’ in Hawaiian and ponopono means ‘perfection.’

 「簡単にいうと」と前置きしたうえで、
ホ・オポノポノは「to make right」または「to rectify an error」を意味します。
「ホ・オ」は「cause」「ポノポノ」は「perfection」を意味します。
と言っています。

多くの本では「ホ・オ」「目標」という意味だと紹介されているので、英語で「cause」だと聞いて、えっ?と思われた人もいるでしょう。
「cause」には「目標・目的」という意味もありますが、「原因・要因」という意味で使われることのほうが多いのです。

Zero Limits: The Secret Hawaiian System for Wealth, Health, Peace, and More
 

Wikipediaの「Hoʻoponopono」のページも見てみましょう。
『Hawaiian Dictionary』の定義が引用されています。

"Hoʻoponopono" is defined in the Hawaiian Dictionary as:

(a) "To put to rights; to put in order or shape, correct, revise, adjust, amend, regulate, arrange, rectify, tidy up make orderly or neat, administer, superintend, supervise, manage, edit, work carefully or neatly; to make ready, as canoemen preparing to catch a wave."

(b) "Mental cleansing: family conferences in which relationships were set right (hoʻoponopono) through prayer, discussion, confession, repentance, and mutual restitution and forgiveness."

Literally, hoʻo is a particle used to make an actualizing verb from the following noun. Here, it creates a verb from the noun pono, which is defined as: "...goodness, uprightness, morality, moral qualities, correct or proper procedure, excellence, well-being, prosperity, welfare, benefit, true condition or nature, duty; moral, fitting, proper, righteous, right, upright, just, virtuous, fair, beneficial, successful, in perfect order, accurate, correct, eased, relieved; should, ought, must, necessary."

Ponopono is defined as "to put to rights; to put in order or shape, correct, revise, adjust, amend, regulate, arrange, rectify, tidy up, make orderly or neat."

 (a)を読むと、put to rights(正す、整頓する)の詳細として、「correct(正す)」「rectify(修正する)」のほかに、「regulate(規制する、統制する)」、「supervise(監督する)」 、「work carefully or neatly(注意深くまたは手際よく作業する)」など、さまざまな意味合いが含まれていることがわかります。
to make ready, as canoemen preparing to catch a wave(カヌーに乗る人が波をとらえる準備をするように、準備をする)」というハワイ的な表現も興味深いです。

(b)は、いわゆる伝統的ホ・オポノポノ(traditional ho'oponopono)についての説明です。

「ホ・オ」は、それに続く名詞から動詞を作るときに使われる接辞語である(hoʻo is a particle used to make an actualizing verb from the following noun)、ということも書かれています。

また、「pono」という語にも、「goodness, uprightness, morality, moral qualities, correct or proper procedure, excellence, well-being, prosperity, welfare, benefit, true condition or nature, duty; moral, fitting, proper, righteous, right, upright, just, virtuous, fair, beneficial, successful, in perfect order, accurate, correct, eased, relieved; should, ought, must, necessary」など、さまざまな意味が含まれていることがわかります。

このように、ヒューレン博士の英語での表現や、ハワイ語辞典(英語版)の説明を読んでみると、「ホ・オポノポノ」という言葉の意味をより多角的に理解できるのかもしれません。

Peace be with you, 

Hawaiian Dictionary: Hawaiian-English, English-Hawaiian

Hawaiian Dictionary: Hawaiian-English, English-Hawaiian